喜べば喜びごとが喜んで喜び集めて喜びに来る

いくらまるの喜び探しブログ

📖日本古来 最強の引き寄せ 予祝(よしゅく)のススメ前祝いの法則!未来を作るあたらしい夢の叶え方

🌸花咲かおばさん🌸のいくらまる (id:ikuramaru) です。

今日はとっておきの予祝のお話です。

何も起きていないのに、あらかじめ祝ってしまうことで、あなたの夢が叶いやすくなる!!

これを読めば、きっとあなたのワクワクが止まらないでしょう。 

本のタイトル:日本古来 最強の引き寄せ 予祝のススメ 前祝いの法則

昔の日本人は先に未来を祝っていた

未来を作るあたらしい夢の叶え方

 

f:id:ikuramaru:20190211154746j:plain

本を書いたのはどんな人?

ひすいこたろう

作家、幸せの翻訳家、天才コピーライター。

「視点が変われば人生が変わる」をモットーにものの見方を追及。

心理カウンセラー。

 

大島啓介(おおしま けいすけ)

夢と希望を与える講演家。株式会社てっぺん代表取締役。

居酒屋てっぺんの「本気の朝礼」は日本中で話題となり、なんと修学旅行で朝礼体験に訪れる学校があるとか。

どんなことが書いてあるの?

f:id:ikuramaru:20190211155438j:plain

これは、私のブログタイトルと同じではあ~りませんか!

願いを叶える最大のコツは、喜ぶことである。

予祝(よしゅく)とは?

なぜ日本人はお花見をするのか?

実は花見こそ、古代日本人が実践していた、夢(願い)を叶えるための引き寄せの法則だったのです。

 

どういうことか?

春に満開に咲く「桜」を、秋の「稲」の実りに見立てて、仲間とワイワイお酒を飲みながら先に喜び、お祝いすることで願いを引き寄せようとしていたのです。

これを予祝(よしゅく)といい、ちゃんと辞書にも載っています。

予祝とは、つまり先に喜んでお祝いすることですね。

 願いを叶える最高の秘訣は?

先に喜んでしまうことなんです。

この星にふさわしいのは、不安ではなく、喜びです。

本の目次

第1章 有名人たちも予祝でメイク・ミラクル

第2章 なぜ予祝で奇跡はおこるのか?予祝の原理

第3章 予祝はこうやる。予祝マスターになる

第4章 困ったときも前祝い。問題解決にも予祝は効く!

第5章 奇跡が起きる人、起きない人の違いはなにか?

第6章 楽しいは無敵。予祝の本質は、面白がること

 

 

私が感動したエピソード3つ

①倒産寸前の居酒屋を予祝で救った『魚串炙縁(うおぐしあぶりえん)』

倒産寸前だったのに、予祝のおかげで、たったの1か月で、1年分の利益を出したお話です。

当時、彼らは20代なかばで、居酒屋のオーナーに雇われて働いていました。ある日、オーナーから呼び出され、「ずっと赤字だから店をたたむことにした」と告げられてしまいます。
 しかし彼らは、このお店が好きだったのです。でも立地が悪くて、お客さんがなかなか入らない。そこで、当時のスタッフ5人で温泉に出かけ、その旅館で、こんな遊びを始めたのです。
僕らの居酒屋はいま倒産寸前だけど、そこから一発逆転、大人気の居酒屋になって、本も出版されて、1000名の前で講演しているという設定で講演しよう。まずは、この旅館が1000名のお客さんのいる大ホールだと想像して、なんで成功したのか講演してみよう」
・・・
 彼らは倒産寸前の状況で、史上最高の未来を創造し、それをすでに実現したという設定で演技して盛り上がり、喜びあったのです。
 この日、浮かんだアイデアはノートにメモしておいて、お店に戻ってからすべて実行に移したそうです。
 すると、なんとわずか1か月で1年分の利益が上がったのです。

えっ!て思いませんか?本当に倒産寸前だったの?1か月で1年分!!。

人はワクワクモードで行動すると、いつもよりもすごいパワーが出せるんですね。

②大縄跳び、最高記録700回おめでとう!

予祝のおかげで、小学校最高記録を48回も超えたお話です。

私は、小学校の先生です。あまりの予祝のパワーとすごさに驚きました。

昨年度は6年生の担任で、卒業を控えた2月、5分で跳ぶ、8の字大縄跳びで予祝をしました。

迎えた当日の朝、教室で予祝の話をし、子どもたちに目標を聞いたら700回跳ぶと。

これまでの練習では、最高で652回だったので、正直なところ680回がいいと思っていました。でも子どもたちは、お祝いなんだから、700回がいいと。

 まず黒板に子どもたちが「〇〇小学校最高記録700回おめでとう」と書いて予祝のはじまりです。

 一人ひとり「700回跳んだ」という形で、喜びの感想を言ったのです。

・・・・

ほんとうに、ほんとうに子どもたちは、700回ぴったりの記録を出したのです。思い起こすだけで、また感動がよみがえり、涙が出てしまいました。

ほんとうに、予祝を知れたことに感謝しています。

 8の字跳び、みなさんはおわかりですか?

大縄を二人でまわして、ほかの子たちは、一人ずつ入って跳ぶんです。

跳んだ子は反対側に回って、順番が来たら休みなく跳ぶ、永遠に跳び続ける。

万年体育2の成績だった私には過酷な競技でした。

休み時間はみんなで跳んでました。

誰かがつまづくと、1回からやり直しです。

それが自分の番だったらどうしよう。

回数が多くなれば多くなるほど緊張が高まります。

700回がどんなにすごいことか。

こどもたちはうれしかったでしょうね。

 

③青森県の台風被害で、リンゴが9割落ちてしまったのに、悲しまなかった農家

台風被害にあったのに、逆転の発想で、成功したお話です。

「落ちなかったリンゴを『落ちないリンゴ』という名前で、受験生に売りましょう。1個1000円で」

すると、なんと飛ぶように売れたのです。

・・・

同じ現象にもかかわらず、悲しむこともできれば、楽しむこともできます。

どんなピンチでも面白がれる見方があるんです。

どんな状況でも面白がれる見方があるんです。

 ピンチをチャンスに変えられる人は、成功者になれますね。

世の中の成功者の考え方は、ピンチが来たら、こう思うのだそうです。

「いよいよ、面白くなってきたぞ」

 

私は、離婚したとき、これでやっと自分の理想の部屋が作れるぞと思いました。

一人暮らしの経験がないので、一から考えられことに、ワクワクしました。

 

感想・まとめ

 先に喜ぶ。前祝いの法則、予祝のパワー感じていただけましたか?

こんな言葉があります。

「鏡は先に笑わない」

自分が笑わないと、鏡の中の自分は笑顔にならないんですよね。

仏頂面でいたいですか?

笑顔でいたいですか?

先に喜んじゃいましょう。

 

国語、算数、理科、予祝!

この本をきっかけに、学校でも、それくらいになればいいなって心から願っています。

二度とない人生、生きていることを喜び、もっと面白がっていきましょう。

大島啓介

 

 ぜひ、本を読んでもらいたいです。

ほかのエピソードやワークなどみなさんに知ってもらいたいです。

 

150個の夢リストを作った方は、それが叶った前提で、先に喜びましょう。

 成功するには人生の夢リスト150個作ろう!

こちらからお読みください。

www.ikuramaru.com

 

 

 最後まで読んでいただいてありがとうございました。

みなさんのお役に少しでも立てれば幸いです。

 

 楽天Kobo 電子書籍版かKindle版を選ぶと、¥ 324 (20%) お買い得ですよ。

電子書籍はすぐに読めて、かさばらないからおすすめです。

 

ameblo.jp

 

oshimakeisuke.com